朝、何にも追われずにゆっくりゆっくり過ごしたい。
白湯で身体を温めて、パックをして、丁寧に朝ごはんをつくって・・・。そして心おだやかに家のドアをあけて、軽やかに朝の波にのっていく。
そんな生活にいつから憧れているだろうか。
前日の疲れが抜けないながらも、ゆったりのんびり生きてる自分になりたくて早起きをしてみたりする。
でもとても不思議。
どれだけ早起きをしようが、出発前は毎日バタバタしている笑
前日にできる限りの準備を済ませていても、バタバタするのなんでなんだろう。ああきっと、ひとつひとつに時間をかけすぎているんだ。結局ダラダラしてしまう意思の弱いダメ人間だな私は。くらいにしか思っていなかった。
でも最近分かったのは、朝起きた瞬間から私の受信アンテナはきれっきれで、目に入ったものがすべて気になってしまい、それに関連した話題がばーーっと浮かんできてしまうということ。
「洗濯機のしたに埃が溜まっている・・・ちょっと拭いておこう。窓の手垢も気になるな。床がざらざらしているな、おっとラグにごはんつぶ。さてお湯をわかして・・・ああ醤油がきれそう、マヨネーズはあったっけ?買い物いくときには洗剤もついでに・・・あ、そういえば幼稚園からのお便りに書いてあった「白靴下」で行く日いつだったっけ?あさってか。おっけーおっけー。わースモックのワッペン外れかけているからまた新しいの買いにいかないと。いついけるかな。そういえば最近ミシンしてないなぁ・・・そろそろお化粧、そうそうファンデ変えたいんだった、今日は化粧のノリがいいかも。昨日パックしたのがよかったんだろうけど、食事もきにしたいな。野菜とるならスープがいいなそれについても調べてみよう・・・」
頭の中、ずーーっとこんな感じで動いている。もちろん全部はできないっていう計算もできるし、帰ってきてからクタクタなのも知っているから、今ちょっとでもできることを・・・と考えてちょびちょびやっていると、ほら。ゆっくりする時間なんてなくて、脳内タスクをこなして、計画たてるだけであっという間に時間がくる。
しかも「好奇心」が先走り「やりたい!」ことを無意識に優先してしまうので、やらなきゃいけないことが後回し。なんなら自分の処理速度に自信を持っており、やらなきゃいけないことは15分あれば全て完了できることも私の無意識は知っている。
だからこそ、時間があればあるほど、情報が勝手に入ってきて、それに振り回されている状態になっています。笑
ゆっくりしたいのに、ゆっくりできない。
HSS型HSPさんは休むのが苦手という特徴があるそうですが、ほんとにそれ。非HSPさんが休んでるときも、私たちの頭はずーーーっと動いている。だから極端に疲れるのだそう。
非HSPだったことがないのでどこでどう休んでいるのか分からないし、なんならみんながんばってるし、「がんばりすぎだよ」「気にしすぎだよ」っていわれても〝すぎる〟感覚がやっている最中だと、まだうまくつかめないし分からない。
分からないけど、「そういうことなんだ」ということは理解した。
「○○すぎる」ことがダメだって思っていたこともあったけど、それがダメじゃないってことも自分のためにここに記しておこう。
「○○すぎる」感覚は、誰もがもっているわけじゃないマイノリティ。
「○○すぎる」からこそ、私にしかできないことがある。そう思うと、なんだかちょっと自己否定の気持ちがやわらいでくる。
きっと明日も私の朝はいそがしい。それは人の何倍も頭を回転させているからであるので、だからこそ人の何倍も意識して、「ゆっくりした朝を過ごす」と決め込んで、頭と心に休息を与えていきたいな。
↑
HSS型HSPの本
その生きづらさ、「かくれ繊細さん」かもしれません 画像クリックでAmazonへとびます
コメント